日焼け?季節による犬の変化
2009/04/09 Thu. 18:00 - category:犬との暮らし(空と晴)
ワンコを飼っていて気がついたことがあります。
これは夏場の晴ちゃんの顔。
こっちが冬場の晴ちゃんの顔。
背景の芝生や緑の色も、夏と冬じゃ違いますね。
こっちが夏場の晴ちゃんの顔。
こっちが冬場の晴ちゃんの顔。
さて、どこが違うのでしょうか?わかった方、凄いです。
実は、鼻の色が違うんです。夏場は色素が薄くなりピンクっぽく。冬場は色素が濃くなり鼻も黒くなります。訓練所時代にもこういうタイプのコ、何頭か知ってますけど・・・・。
原因や理由は・・・・わかりませ~ん(笑)
誰か専門家でわかる方がいたら教えてください
今日のひとこと DOOR TO DOOR、すでに3回見ています(笑)
« これも人間と犬の違い?(おバカネタ)
無理してでも息抜き »
この記事に対するコメント
「冬鼻」とか「雪鼻」、英語だと「ウィンターノーズ」や「スノーノーズ」っていうんですよね。なんでそうなるのかというと・・・・・・・、私にもよくわかりません!お役に立てなくてごめんなさい・・・。
でも、レトリバー種に多いみたいです。
ラブラドール・レトリバーは、イエロー同士の交配が続くと、鼻の色が褪せるって言うけど・・・・・関係ないかもしれません。
本当に不思議ですね♪
ちなみに、マロンは一年中真っ黒いお鼻ですよ。(たぶん…)
あっ、先日メールで相談した件・・・・バッチリ解決しました!
迷惑かけてすいません・・・。
今は、空君も入れるくらい大きなクレートで贅沢に暮らしていますし、再びクリッカーを始めたので、うちのオヤジの心もウキウキ!
留守番で退屈しないように「ガジー」も買ってあげました。結構、気に入ってくれたみたいです。
その一方で、私のふところはひもじいですけど・・・・。
♪マロン姉さん♪ | #- | URL | 2009/04/09 18:45 edit
お、お鼻の色が違う!
たびたび、ブログを拝見していたのに、気づきませんでした(汗)
不思議な現象ですね。
我が家もDOOR TO DOOR、夫婦そろって目をウルウルさせながら見てましたよ♪
ORANGE | #- | URL | 2009/04/09 18:57 edit
★マロン姉さんへ
マロンのような性格の場合、対峙してはいけないよ。余計に興奮して絶対負けまい!となるから。今教えてる原田カズくんと似てるかなぁ~。怒られるとキレるタイプ(笑)、でも食べ物に弱い(笑)。
クリッカー使うと素直だし、上手にそれを使ってってね。
★ORANGEさんへ
DOOR TO DOORを見てくれただけでうれしいです。二宮くんは、声を張らずに静かな語り口調で話すと、たまらなくグッときます。倉聡監督の「優しい時間」はもっと号泣ですよ。お勧めです。
夏がくれば、晴の鼻もまた黒く戻って行きます。面白い。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |