fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

首輪一つ付けるのだって 

よく生徒さんから「お散歩に行けると思うと、興奮しちゃって首輪とリードを付けるのも大変で・・・」なぁんて声を聞きます。

でもね、そうしつけてしまったのは飼い主さんなんです。。。

首輪一つ付けるのだって大切なお勉強の時間。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←続きはポチッとしてからお願いします435

CIMG6447.jpg 

「興奮している状態でも首輪を付けてもらえて外に出られる」ということが繰り返されれば、犬はそれを学習し、散歩の度の興奮は治まらないままです。

だって、暴れていても外に出られるんだもの。

でもね、犬が落ち着いて座るまで、首輪も付けないし外にも出ないってことを飼い主さんがしっかり徹底してあげれば、犬は「落ち付いてイイコにしないと大好きなお散歩に行けない」ということを学びます。

CIMG6457.jpg 

ほら完成。
お父ちゃんも、ここだけは守っているので、空も晴もお父ちゃんの言うことでも聞きます(笑)

さらに、私の場合、犬自ら首輪に顔を突っ込ませるように教えています。
徹底すると犬はすぐ覚えて自発的にやってくれますから、本当に楽ですよ~。

 

 みなさんも早速試してみてくださいね!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←いつもありがとうございます。励みになります。

343今日のひとこと 先日髪を切る際、ついに嵐の雑誌を持参して「この相葉ちゃんの髪型にしてください」と行ってしもうた。。。何してるんだ、30代女性(笑)

スポンサーサイト



[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

この記事読んで気づいたのですが、確かにモモもいつの間にか自ら首輪や洋服に頭を通すようになっています。
前は洋服着るのとか好きではなさそうだったのに、
首輪つけて洋服着る→散歩行く=楽しいことが起こる!
と私の知らないうちに学習してくれたようです。
自分で言うのもなんですが、私、結構いい生徒だと思うんですよ(笑)
先生に言われたこと結構忠実に守っているほうだと思うので、
モモも言うこときかないと次に進めないとわかっているようです。
「こいつは侮れないぞ」とでも思っているのでしょうかね?

モモP  | #- | URL | 2009/04/24 18:59 edit

せんせーにレッスンをお願いする前まで、まろんも首輪を嫌がりつけるのに一苦労でした。。
今では首輪を持つと玄関マットにオスワリして、あの頃を振り返ると本当にイイ子なったぁ~。もちろん今目の前にある問題はありますが、レッスンをお願いして本当に良かった。

今はくりーむが少しイヤイヤしますが、外へ出る事が好きなのでこれもすぐに直るだろうなぁ~と長い目で見ています。

まろんかぁさん | #- | URL | 2009/04/24 22:31 edit

★モモPさんへ
私が最初に、「トイプーは頭が言い分、難しいですよ。なめられないように」と念を押して脅したからでしょうか(笑)
本当にモモPさんへトイプーにありがちなべたべたな可愛がり方もしないし、だからこそモモも依存せずに強くたくましく育っているし凄い良いことだと思いますよ。忠実に課題や忠告を守ってくれると、犬がちゃんと変わってくるので、嬉しいです。

★まろんかぁさんへ
そうだったっけ?って、私もまろんが悪かった時代を段々と忘れつつあるよ。くりーむは食べることが何より大好きなんだから、もっとそれを使ってあげなよ。ご飯の時間の前に首輪をつけるとかしたらあっという間じゃない?

junkuri7 | #- | URL | 2009/04/27 21:09 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/493-03082eda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP