fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

旅をさせようね 

旅とは言っても、旅行ではなく「かわいい子には旅をさせよ」の旅です。

犬は本来、順応性が高い生き物です。動物ですから非常に合理的ですし、その状況でうまく生きていく術を持っています。

CIMG5772.jpg 

ところが、箱入りにして育て過ぎると、犬の自立や一人でいること、他に順応することができなくなる場合があります。いつも飼い主に守られて、色々な状況に臨機応変な対応ができなくなるのです。

先日、生徒さんから知り合いのワンコの悲劇の話を聞きました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←続きはポチッとしてからお願いします435

飼い主と離れたことがなかったワンコが、飼い主の旅行で初めてペットホテルに預けられ、初めてハウスに入れられ、飼い主と離れた不安から吠えまくり心臓発作を起こして亡くなったそうです。

CIMG6466.jpg 

脅すわけではないですが、私も以前獣医さんで、全身毛の抜けたワンコに出会い、理由を尋ねると、6歳にして初めて犬をペットホテルに預けて旅行に行って帰ってきたら、初めて飼い主と離れて置いて行かれた不安からストレスで全部抜けてしまったそうなんです。。。

これは、犬にとって本当に悲劇。

CIMG6467.jpg 

もともと犬は一人でいるのが得意ではありません。だからこそ突き放せとは言いませんが、犬が一人でいても自信を持てるよう、飼い主がいなくてもオロオロしないで、自立した犬になれるよう育ててやって欲しいのです。

普段からハウスに入ることに慣れていれば、なんてことはないのだし、普段から使い慣れているハウスごと預けられれば、犬にとってもストレスも軽減されます。

本来犬は、暗くて狭いハウスが大好きなんですから。一番犬にとって安心できます。

CIMG7301.jpg 

ハウスに入れないで、知らない他の犬とずーっとフリーにされる方が、犬にとってはよっぽどストレスに感じると思いますよ。常に他の犬がいて気が休まらず、落ち着ける時間がないんですから・・・。

私の個人的な意見ですが、私は絶対に自分の犬をそういう場所に預けません(笑)

いざという時、犬がストレスを出来るだけ感じなくて済むように箱入りで育てるのはやめましょう!「いつでもこの子と一緒にいるようにするからいいの!」なんて言わないでね。人間には予期せぬ事情や用事があるんですから、実際辛い思いをするのは、自分のワンコなんですから。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←いつも応援ありがとうございます。

343今日のひとこと 今回は予約してないので、嵐さんの限定CDは手元になし406

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

キビの1歳の誕生日に初めてお泊りさせて、そのヘタレップリに
苦笑いです。
飼い主と一緒の時は強気なのに、一匹になるとハウスに出る事もできないなんて、情けない奴ですね。

先生、まろんかぁさん、お泊りの時は、お世話になりました。
せっかくワンコと遊ばせる機会を作ってくれたのに、
暗い奴でまろん君も、とまどっていたと思います。

でも、そんな性格の犬に育てたのが自分自身だと思うと、
自分の不甲斐無さに、溜息がでてきます。はーi-195

頑固でめんどくさい犬と、弱気な飼い主、まだまだレッスン
必要ですよね。

キビママ | #- | URL | 2009/06/02 19:22 edit

うちも「旅をさせよお泊り」したのを思い出します。
いまでもまだまだヘタレですが、先生のお泊りで、随分と成長したもんです。ライオンじゃないけれど、突き放す育て方も必要なんですね。

キビ君、初お泊りだったんですね♪
ハウスから出られなかったんですか~(笑)。
でも、これが最初の一歩ですもん、まだまだこれからどんどん伸びますよね~♪
ママさんも、落ち込まないで、頑張ってくださいね~♪

うーママ | #- | URL | 2009/06/02 21:28 edit

キビ君の誕生日プレゼントに1泊せんせーの所へお泊りの話を聞いて、キビママさんの愛情を感じました。
ママがいない初めて家に不安や戸惑いはあるから、こういった機会を作っていけばきっとハウスから出る勇気が芽生えると思います♪
まろんもせんせーの所へお泊りに行って「誰もいな~い、何も見えな~い」この世の終わりでしたから・・(苦笑)
一緒にがんばりましょう!!

まろんかぁさん | #- | URL | 2009/06/02 21:57 edit

うちも1人で留守番する機会が少ないので
どんな反応をするか興味津々です・・・

今度先生にお泊りお願いして良いですか?

サンボ | #- | URL | 2009/06/03 12:55 edit

うちもKONAはともかく、LANIは一人になる事が少ないからちょっと心配。訃報など、この2頭を預けて出なければいけない状況って絶対あるから、こちらでも安心して預けられるところを探さないとって話をちょうど週末にパパとしてたんだ。転勤族だし、絶対箱入りにはできないわv-356

KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2009/06/03 16:38 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/527-ed19a117
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP