fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

空トレーニング日記(持来) 

今度、空と受験しようと思っているJKC家庭犬訓練CD3の試験。
CD2とは違って、一気に課目が増えます。

必須課目が14課目と選択課目が6課目の合計20課目388

CIMG0622.jpg 

中でも、今一番苦労しているのが「持来」です。

犬を脚側停座させ、静止の指示を出し、ダンベル状のものを10メートル先に置いてから、指示で持って来させます。空はゴールデンレトリーバー。だから「持って来い」は大好き。

CIMG0634.jpg 

こんなに嬉しそうな顔で持ってきます。

でも・・・

問題はここから。試験ではダンベル状のものを咥えたまま、正面停座させて、飼い主の指示でダンベルを出させます。つまり、犬が持って来て、勝手に落としてはダメってこと。

CIMG0615.jpg 

空は「コイ」の指示で正面に座る時に、いっつもダンベルを落としてしまいます。
この行動の原因は私の今までの対応の結果です。「出したら、また投げてあげる」をやってきた結果、空はこの行動を選んでいる訳です。

ダンベルを落とすと大きな減点になります。だから、今ここを修正するのに必死。

CIMG0613.jpg 

コイの指示でしっかり持って来て正面に座っても、きちんとダンベルを咥え続けることを教えていきます。落とさずにちゃんと咥えていたら誉めて誉めて誉めまくる!!!

時には「持って」の指示で座ったまま、きちんと持ち続けていられるよう教えます。

CIMG0626.jpg 

そして、しっかりと持っていられた時だけ、大好きな引っ張りっこで思いっきり遊んでやります。おかげで、だいぶ咥えていられるように、少しずつなってきたかな。。。

確かに時間はないけれど、無理強いじゃなくて、空が楽しんでやれる方法を探してやりたいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ポチッと応援してもらえると嬉しいです411

343今日のひとこと 秘密の嵐ちゃんで、しつけ特集とかやらないかな?頑張っちゃうよ(笑)

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

空ちゃんが楽しむことが、一番もちろん合格するのはうれしいだろうけど、一緒に楽しく練習やテストを行い、絆を深めるのが大切なことだと思います。楽しそうですね、空ちゃんダメなら次回もあるし(きっと父ちゃん許してくれるよ)、先生という立場も忘れて、テスト楽しんで下さい

ミスターX | #- | URL | 2009/09/10 21:42 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/628-481f8596
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP