ライバルがいると燃えるのだ!
2009/09/11 Fri. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
一時期は骨折して、レッスンが空いてしまった時期もあり、その間にルーク君に吠え癖が付くなど悪くなってしまったこともありましたが、お母様と家族の努力で、見事立ち直り卒業をしました。
今では、どこを怪我したかもわからないくらい、元気いっぱいの男の子です。
いつもは一人っ子のルーク君。ハウスの指示でもスピード感がイマイチでしたが、この日は同じく生徒のジャックラッセルテリアのバロン君がライバルとして出現。
何度かこのゲームを繰り返し、早かった方を誉めちぎってご褒美を与えました。すると・・・
ルーク君、早い早い!!!(笑)
運動神経抜群のジャックラッセルテリアを抜かして見事にハウスに入りました
ライバルがいると燃えるって、ワンコって本当になんて可愛い生き物なんでしょ!
江川卓のライバルに、西本が居たように・・・
小谷実可子のライバルに、奥野史子が居たように・・・←って例えが古い?
ライバルってその人や犬の能力を引き出す不思議な力があるんですね~。
今日のひとこと 昨日の秘密の嵐ちゃんのご当地グルメのニノ、何だか急に大人びた気がして、勝手にドキドキして、心潤う主婦(変態?)
今日のおまけ ルークママさんから素敵なメールをいただきました↓
『先生、今までご指導ありがとうございました。先生のレッスンを受けるまではトレーナーさんに指導してもらうなんて、とても大変で厳しい事かと思っていましたが、レッスンを重ねるにつれとても楽しい事なんだと考えが変わりました。今日のルークの呼び戻しした時の顔なんて、とても楽しそうに一生懸命走ってきて 私の方が嬉しくなってしまいました。トレーナーさんを先生にして本当に良かったです。』
ルークママ、これからもルークと楽しんで練習も続けてくださいね!ありがとうございました。
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« ロングリードは、こっちにしない?
空トレーニング日記(持来) »
この記事に対するコメント
ルークくん卒業おめでとうございます!!
ほんとライバルがいるとすごいなぁ。ビデオ見て実感。
うちの小梅もわがまま1人娘だから。。ちなみに私も^^;
でも、ビデオのせんせーの『ふせ!』に反応して隣で伏せしましたよ(笑
小梅ママ | #- | URL | 2009/09/11 18:33 edit
ルーク君、卒業おめでとうございます!
本当に骨折したなんて分からないくらい元気いっぱいだね♪
ライバルがいると燃えるハウス、すごいね~。やっぱりワンコは褒められたいんだね!すっごくハウスが楽しそう♥
ライバルの例え・・・この番組見てたよ。私にもドツボの番組で号泣したよ(笑)
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2009/09/11 21:05 edit
ルーク君、卒業おめでとうございます!!
怪我や色々な事を乗り越え、卒業の日を迎えたんですね。
本当におめでとうございます!
ビデオ見事ですね!
ライバルの存在は切磋琢磨、お互い刺激与えながら成長していきますよね。
素晴らしいハウスでした!!
まろんかぁさん | #- | URL | 2009/09/12 00:52 edit
皆様、あたたかいメッセージありがとうございます。
空ドッグスクールの生徒さんは、みんなしつけに対する意識が高くて、合同レッスンではとても良い刺激を受けました。
これからも先生のブログを、ルークと私達家族の教科書として楽しい日々を過ごしていきたいと思います。
ルークママ | #- | URL | 2009/09/12 09:46 edit
ルーク君、卒業おめでとうございます!
とてもすばやいハウスですねー。
目にも留まらぬ速さで、ベックリしました。
ライバルってすごい…。
小さい頃、父が江川を投げるのを見ては「あいつは肩に針を刺しすぎだ」って言ってたのを未だに覚えていて、江川=針。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |