JKC公開訓練試験結果
2009/09/24 Thu. 20:06 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
先日も紹介したCD3報告の続きです。
当日は空ドッグスクールの生徒さんである、レアルちゃんとモモくんもCD2を受験。
モモくんは、私がハンドラーとして出場し、見事CD2に合格。
レアルちゃんは、ママと一緒に出場しましたが、本当に楽しそうにグランドを駆け回り(笑)、残念ながら失格となってしまいました。
でもね!見て、この素晴らしい練習でのレアルちゃんの動きを!!!
レアルママさん、レアルと一緒に本当に一所懸命練習したんです。そしてレアルもこれに応えたんだけど、当日の競技会会場の異様な雰囲気と、あまりの犬の多さや吠え声に、レアルちゃんは飲み込まれてしまい・・・。
いやいや、生き物です。本番何があるか、本当にわかりません。。。
でも、会場を猛スピードで走るレアルちゃん、本当に可愛かった
それに、そういう会場の雰囲気や吠えまくる犬や人の多い状況に慣れさせてこなかった私の責任です。本当に最後まで演技させてあげられず、申し訳ない・・・。レアルが次に頑張るの、本当に楽しみにしてますから!
モモくんの晴れ姿は、動画が手元にないので、またいづれ紹介させていただきます☆
おまけと言ってはなんですが・・・、
初めての障害往復も見事にこなしてくれた空の画像をどうぞ。。。
だって、こんな道具ないし、毎日散歩途中のガードレールやら、工事現場のバリケードやらで練習してきたんだもの(笑)それなのに、空さん、本当に良く頑張ってくれました!
今日のひとこと ニノちゃんドラマ、何か月待っただろう!いよいよ今夜放送。
お知らせ
空ドッグスクールオフ会、10月25日(日)13時~開催決定。場所は前回と同じドッグガーデンゼブラです。参加希望者は、空ドッグスクールオフ会用掲示板に参加宣言をしてください。
空ドッグスクールオフ会用掲示板への記入事項
①飼い主さんのお名前
②犬の名前
③犬種
④犬の生年月日(西暦でお願いします、例2005/11/15)
⑤車アリ(他に何名乗せられるか)、車ナシ
参加できるのは、空ドッグスクールの生徒及び、卒業生のみです!!!参加費などはまた後日お知らせいたします。
« 飼い主が犬の社会化の妨げに!?
CD3報告 »
この記事に対するコメント
改めて、先生とモモ君おめでとうございます。
そして、レアルちゃん、レアルママさん、お疲れ様です。
私は訓練競技会には出席したことがないけれど、見学したことがあります。「私もこんな所でやるのかしら…?」そう思って、背筋が凍るくらい緊張したのをよく覚えています。出場してないけど、出場するのを想像しただけで足が震えた(笑)。あの緊張感、怖かったんだもん。
実際は、私は全然ゆったりした雰囲気の会場で、それでもぎりぎりセーフの大おまけを貰いました。
レアルママさんとレアルちゃんは、訓練競技会の場に立ったってだけでまず、大金星だと思います。
そんな場所で、他のワンコを遊びに誘えたレアルちゃんは、やっぱ大物だわ(笑)。梅太郎は、遊びには誘えないだろうな~(笑)。
とにかく今は、心の底から緊張をほぐして、ゆったりしてくださいね♪
うーママ | #- | URL | 2009/09/25 00:50 edit
お疲れ様でした~。
でも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
うちも訓練競技会会場は初めてでドキドキでバクバクでした。
また遊びにきま~す
とこまま | #- | URL | 2009/09/25 09:44 edit
先生、空クン、モモ君、合格おめでとうございます!!
レアルママさん、レアルちゃん、本当にお疲れ様でした!!
生き物ですから、何があるか分からない。
試験に向け日々練習を重ねレアルちゃんと関係がより良いものになれば、大きな進歩だったのではないでしょうか。
練習ビデオ、本当に素晴らしいと思ったもの。
持っている力を試験当日に発揮出来なかった悔しさは次への糧にして、レアルちゃんがレアルママさんに応えた成果を褒め、自信を持ってください。
きっと私なら試験会場の空気に完璧呑まれてしまうだろうな。。。
せんせーもセミナーが終わってすぐ試験と・・心身共に大変な日々だったと思います。
ゆっくり休んで、空クン、晴ちゃんと思いっきり遊んでリフレッシュしてください!
本当にお疲れ様でした。
まろんかぁさん | #- | URL | 2009/09/25 09:45 edit
モモ君&先生、合格おめでとう!
レアルちゃん&レアルママさん、お疲れ様でした!
モモ君&先生コンビのビデオ見たいなぁ。また公開してね!
レアルちゃん、練習のビデオ見てもすごくいい動きしてるのに、惜しかったね!
競技会会場って本当に独特の雰囲気だからね、KONAも初めてOPDES受けた時まったく集中できず、私もなす術もなく落ちてるし(笑)
これだけちゃんと課題が入ってれば後は場数だよね。次は大丈夫でしょ♪
私も毎回会場が違って、毎回何かしらハプニングがあるけど、ハンドラーとしても度胸がついて臨機応変に対応できるようになってきたから、レアルママさんなら平気平気^^
ともに頑張りましょう!
KONAママ | #uDzGCzJk | URL | 2009/09/25 11:04 edit
久々のコメ返し
★うーママさんへ
そうなんだよね。あれは犬も人も雰囲気に飲まれるよ。レアルちゃんも課題が見えたので、それは次に生かせるから、まずはそこを頑張っていくつもりです。そうそう、レアルが誘ったの、隣のシェパードだよ(笑)ホントに大物。
★とこままさんへ
お会いできて、私も嬉しかったです!あっとの抜群の動き、空のダレダレ具合が恥ずかしくなりました(笑)
ブログ、見ていてくださって本当にうれしいです。また来てね!
★まろんかぁさんへ
それが、本当に時間なかったのよ。家の3頭の世話と、セミナーと家族旅行と、盛りだくさんでさ。でも散歩の合間や仕事の合間にちょこちょこっと頑張ってました。空にお礼を言いたいよ。
★KONAママへ
そうそう、私も最初はど緊張で、私の緊張が伝わって空が会場で下痢下痢になったんだった(笑)
私自身も場慣れしてきた感あるんだよね。でも今度は反ってそれが、空をダレダレにした気もする(笑)やっぱり家族が傍にいると甘えが出て、空もお父ちゃんまっしぐらに行こうとしたり、カメラ目線だったり。こういう部分も今後は気を遣わないとね。
明日、いよいよ会えるぜ!一緒に盛り上がろう!
| #- | URL | 2009/09/25 12:37 edit
恐る恐る覗いたせんせーのブログ(笑)
皆様の温かいお言葉が身に沁みます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
レアルの誘いにも微動だにせず競技していたシェパード君にもお詫びを…あなたは素晴らしかったです。本当にごめんなさい。
しばらくはシェパードに出会うだけでドキドキしそうです(汗)
見えた課題はてんこ盛りです。頑張るのみですのでスクールの皆さんこれからもよろしくお願いします。
失態を笑ってくれたせんせーとお疲れの中応援してくださった優しいせんせーのお父ちゃんに感謝いたします。
よい週末を!気をつけてお出かけください。
レアルママ | #- | URL | 2009/09/25 14:56 edit
モモの合格にコメントを残してくださったみなさま、
温かいお言葉ありがとうございます☆
レアルちゃんもレアルママさんもほんと素敵だったんですよ!
先生も空ちゃん、モモと2頭のハンドラーでお疲れのところ本当にありがとうございました。
レアルちゃんも競技会のあとは本当に落ち着いていて、
タイミングって難しいんだなぁ、とつくづく思いました。
他の競技に出ているわんこ達もみんな素晴らしくって、
改めてしつけってすごいことなんだと感心させられました。
これからもまたコツコツ頑張りたいと思います!
モモP | #- | URL | 2009/09/27 20:05 edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |