社会化不足
2009/12/01 Tue. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
先日からレッスンを開始したミニチュアダックスフンドのエディくん。
実は、「悲しいかな日本のペットショップ」という記事を書くきっかけになったコです。
飼い主さんの悩み。
・音やあらゆるもの、人の話し声に吠えまくる
・外に出ると挙動不審で歩かない
・外で出会うモノ、人、犬、すべてに吠えかかる
・家の中では元気いっぱい興奮し過ぎる
・家に向かう時は、ぜぇぜぇ言いながら引っ張りまくる・・・etc.でした。
でも、「悲しいかな、日本のペットショップ」で解説している通り、エディくんの問題ってのは起こって当たり前なんです。完全な社会化不足なんですから。
もちろん、家の人には大丈夫。エディにとってはこの世界しか知らない安全地帯です。
最初家に行って、かなり吠えられましたが、少しずつ私には警戒を解きはじめ、餌もがっついて食べるようになってくれましたが、問題はボディタッチ。一切触らせません。
頭や体を触られることを極端に避ける。これはこのコの犬生にとって非常に危険な状態です。何故なら恐怖心から相手を噛む可能性が非常に高い訳です。
他の生徒さんにご協力いただいて頑張った結果、エディは一日でここまで成長!!!
犬のしつけって、本当に仔犬の時が勝負です。エディは一日で克服できたことが、成犬だと数年かかってしまうんです。何と言っても犬の成長は、人間よりも圧倒的に早いですからね。
空ドッグスクールでクリスマス会やります!参加者は栗林までご連絡をくださいね。どうぞ奮ってご参加くださいませ。クリスマス会の詳細は→コチラ
現在の参加者は、まろん・くりーむ、小梅、レアル、ノエル、サリー、ハッピー、メイちゃん家の武蔵、です。忘年会代わりなので、飼い主さん同士の交流の場としてぜひぜひ参加願います
今日のひとこと ニノちゃん表紙のBRUTUS「泣ける映画」、購入を抑えられず(笑)
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« 素晴らしい順応性(&クリスマス会のお知らせ)
クリスマス会のお知らせ »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |