素晴らしい順応性(&クリスマス会のお知らせ)
2009/12/03 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
トイプードルのサクラちゃん。とっても賢くってモノ覚えも早い子で、教えたことはその日のうちに簡単にマスターしてしまう優等生です。しかし・・・
パパとママは美容師さん。そしてサクラちゃんは留守番が長かったので、犬やたくさんの人と接する機会が極度に少ない子でした。そのため・・・この日は急遽社会化のレッスンとなりました。
以前も「飼い主が犬の社会化の妨げに!?」という記事を書きましたが、今回もそれが見えたので、バリケードを作って飼い主さんには、見えない位置に離れてもらうことにしました。
最初は、緊張してどうしていいかわからず、隅っこで固まっていたサクラでしたが・・・
やっぱり成犬になる前の犬の順応性は侮れない。こんな短時間で、慣れてしまう犬って決して弱い生き物ではないし、尊敬すら感じます。ただ、人間と同じで、大人になればなるほど、これの修正は難しくなるんだ。。。
空ドッグスクールでクリスマス会やります!参加者は栗林までご連絡をくださいね。どうぞ奮ってご参加くださいませ。クリスマス会の詳細は→コチラ
現在の参加者は、まろん・くりーむ、小梅、レアル、ノエル、サリー、ハッピー、メイちゃん家の武蔵、ハク、マロン、クッキー、もも、シフォンです。忘年会代わりなので、飼い主さん同士の交流の場として参加してね!
今日のひとこと 力作のうちわ完成。FNS見てて、にしても嵐に比べるとEXILEって大人(笑)
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
この記事に対するコメント
サクラちゃん、レッスンの終わりには自信がついて表情が明るくなって楽しそうでしたね♪
幼い時の順応性って本当に凄いですね。
サクラちゃんもこれからたくさんのワンコと出会って色んな事を学ぶんでしょうね♪
くりーむも他のワンコがまだまだ苦手なので、サクラちゃんを見て元気をもらいました。
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |