fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

トレーニングトイレ 

以前から当スクールの生徒さんには、「オスワリ」や「フセ」などと同じように、犬に命令で排泄することを教えています。これをコマンドトイレと呼んでいます。

IMGP0019.jpg 

家の中でも外でも、命令でオシッコしてくれるのは、本当に助かるし安心。

コマンドトイレについての詳細は→コチラ

CIMG9086.jpg 

しかしながら、コマンドトイレが出来る犬でも、トイレシートからはみ出すとか、シートから少しずれた位置でしてしまうという相談を受けることも多々あります。

実はこれを治すのはとっても簡単218

CIMG8923.jpg 

まずトイレをサークルなどで囲むときに、トイレの縁をサークルにピッタリくっつけないこと。 だって、犬ってオシッコしたりするときに、クルクル回ったりするでしょう?

せっかくトイレの上で回って準備しても、目の前にサークルという壁があっちゃきちんと回れない。だから、サークルから少し顔を離すしかなくなって、結果的にシートからはみ出してしまうんです。

CIMG8813① 

それから、トイレの大きさが犬の身体に対して小さすぎるのもNGです。犬にとっての最適な大きさのトイレとは、自分の身体がすっぽり収まって、さらにその上でクルクル回っても体がはみ出さない大きさが必要です。

トイレのサイズを大きくしてやることで、はみ出しの失敗は確実に減るはすですよ。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。共感いただけたらポチッと435

私がお勧めするトイレはコレ↓

トレーニングトイレL   トレーニングトイレDX550M

コマンドトイレを教えやすい作り。さらに、段差があるため、犬が跨いでトイレに入るので、どこからどこがトイレなのか、犬にとって認識しやすい。

343今日のひとこと 個人的には、5×10ツアーのニノちゃんギターソロ「言葉より大切なもの」と、翔ちゃんの「とまどいながら」がものすごーく、良かった!!!

CIMG9070.jpg 
今日のおまけ、姪っこの鈴葉ちゃん。

13日は空ドッグスクールクリスマス会だよ。みんなプレゼント持ってきてね!
当日はもしかしたらお知り合いの獣医さんがいらっしゃるかもしれません。ワンコの健康面で相談があったら、直接聞いてみてくださいね!

スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/684-bd8fd390
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP