fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

弁別とは…トイレトレーニングで説明してみます 

弁別・・・いきなり難しい言葉でビックリさせちゃったかな?

でも、犬は弁別というコトがとっても得意な生き物なんです。これをわかり易い言葉で言えば、「犬は周りの状況や環境、物体、また人間の一挙手一投足にとても敏感で、自分の身にこれから何が起こるか常に判断している」ってコト。

あれ?もしかしてまだわかりにくい?(笑)
では、子犬を家に迎えてすぐのトイレトレーニングで、失敗を叱ってはいけない理由を弁別で説明してみます。

090618_081442.jpg

例えば、下記のようなコトが繰り返されたとします。

・トイレを失敗してカーペットの上でしてしまった。あなたは叱りました。
・お風呂マットの上で、粗相をしてしまった。そしてあなたは叱りました。
・目を離した隙に、ソファの陰で粗相しました。気が付かないあなた。
・目を離した隙に、キッチンマットで粗相しました。気が付かないあなた。

CIMG8288.jpg

さて、上のような状況で犬は何を学習するでしょうか?

①飼い主が側に居る時は、オシッコをしちゃいけない

→飼い主が居る時、排泄を我慢する犬になってしまう可能性がある
→飼い主が居ない時を見計らって、隠れて排泄するようになる可能性がある
→飼い主が居る時、飼い主の見えない所へ行って排泄するようになる可能性がある
→飼い主が居る時、排泄の失敗をすると今まで無視されていたのに構ってくれると感じるかも

②飼い主が居ない時は、叱られない

→飼い主が見ていない時に排泄すると叱られない(安心して排泄できる)
→飼い主が気が付かない場所まで行けば、排泄しても叱られない

IMGP6187.jpg

人間が叱っているつもりでも、犬には善悪の区別は付けられないんです。ただ、自分にとって危険が及ぶかどうかは判断できる。

つまり、今回のトイレトレーニングの説明で「飼い主が側にいる」という状況が弁別刺激となって、余計にトイレトレーニングがうまくいかなくなるってことなんです。

排泄で飼い主に叱られる経験が積まれるほど、「飼い主が側に居ない時の排泄は安全」「飼い主が側に居る時に排泄するのは危険だ!」という弁別を犬はするという訳です。状況を区別するとでも言いましょうか。

CIMG0526_20100331143338.jpg 

「トイレトレーニングの失敗を叱ってはいけない」理由、ご理解いただけたら、私も空も晴も、ついでもお父ちゃんも(笑)嬉しいです

犬は反省するのか!?

も、弁別としての例ですね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加しています。よろしくです

今日のひとこと 国立DVD、ゴージャスうちわと自分が映っていないかチェック中(笑)

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

なかなか覚えさせてあげることの出来なかったサクラのトイレトレーニング。

弁別・・・自分では自覚していなくても、サクラには、いっぱい嫌な思いをさせてしまっていたのかもしれないなぁ。再び反省です。

先生に教えていただいた通り、バリケン買って、トイレと寝床を離してあげました。
そうしたらサクラ、調子良いんです。
基本的には、こちらから時間で声かけをし、トイレに連れて行くのですが、自分からもトイレに行き「チーチー」してくれるんです。自分からトイレに入って行く姿・・・もう、感動です。後ろ姿のうなじが可愛いです。

完璧への道は、まだまだですが、先生に教えていただいたことを今度こそ忠実に守っていれば明るい未来がありそうです。ありがとうございます。

サクラママ | #- | URL | 2010/04/26 23:36 edit

★サクラママさんへ

サクラは教えればきちんとやるコですよ!
レッスン中も、「みんな見て!」と言わんばかりに自分からトイレに行ったし、指導したことを守ってくださればあっという間ですよ!
明るいご家族が皆さん協力的ですし、後は時間の問題。

お電話いただいたクレートの件は電話でのアドバイスを実践しておいてもらって、次回レッスンで詳しく教えますね。
頑張って。

せんせー | #- | URL | 2010/04/27 20:54 edit

こんにちは・・・・久々にゆっくり先生のブログ見させていただきました。

試験合格おめでとうございます。すごいです。
挑戦することって本当にたいへんです・・・
これからもいろいろよろしくお願いします。

そして晴ちゃん・・・お母さんになるんですね!!
すっごく楽しみです。きゃー!! ♪O(^^O)(O^^O)(O^^)O♪ 

うちのはるはまた今日からコマンドトイレ始めました。朝から1っ歩も外に出ていません・・・・
がんこ・・・

お散歩はだいぶできるけれど、新しい道になるとまたひっぱり・・
帰り道の人がいなくなると攻撃!!
本当に人がいないと・・です。
でもわたしのほめるタイミングが良くないようです。

29日よろしくお願いいたします。

はるのお母さん | #ZdoMalfI | URL | 2010/04/28 15:06 edit

★はるのお母さんへ

コメントありがとうございます。
実は、テストは相当頑張りました(笑)

人がいないと襲うはるちゃん・・・
なんだか笑ってしまいますが、深刻ですよね。
今後、どうしていくか、合同以外でちゃんと伺います。
まだまだはるちゃんは若いのですよ。
今日の合同でなお感じました。
それにしても・・・はるちゃんは何故あんなにも私に熱い視線を送ってくれるのか、謎です(笑)

せんせー | #- | URL | 2010/04/29 18:07 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/745-f82f536d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP