fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

噛むコは悪い犬なの? 

噛む犬ってだけで、「性格が悪い」とか「悪い犬」だとか思っていないでしょうか?
それでは、犬があまりにもかわいそうです。。。

CIMG0601.jpg 

犬にとって噛むということ自体は、本能的に自然で正常な行動なんだもの。

噛むから悪いコとか、噛まないから良いコというのは、あくまでも人間の尺度であって、それをそのまま犬に当てはめることは出来ないはず。

CIMG0531.jpg 

今まで噛んだことのない犬だからって噛まないとは限りません。

例えば・・・
①知らない男の人が苦手で唸る
②暗闇が苦手でビクビクする
③食事中唸る

というコがいたとします。今までは①~③がそれぞれ個別に起こっていて、唸るだけで済んでいたとします。だから飼い主さんはまさか自分の犬が噛むなんて思っていない。

ところが・・・ ①~③が同時に起こることもあり得る訳です!!!
夕暮れの散歩中に、飼い主さんからガムをもらった後、知らない男の人が「かわいいね~」と手を出すってこと、あり得ますよね?この状況が起こった場合、犬はどうなるでしょうか?

CIMG0346.jpg 

①②③で各々耐えられるギリギリの状態だったからこそ唸っていた訳です。それが同時に起これば、①+②+③の状態になるということは、犬の限界値を超えて噛んでもおかしくない!!!

CIMG0062.jpg 

犬を飼ったなら、「犬は噛む動物だ」ということを認識して、家に迎えたその日からすぐに予防策を講じなければいけないはずです。

・甘噛みであっても、決して人間の身体や衣服に歯を当ててはいけない

これを、飼い主が意識的に教えてやらない限り、犬は他の野生動物と同じように危険な存在だということです。それが飼い主の責任だと思うし、家族だけでなく他人を傷つける可能性があれば、犬との楽しい生活なんて夢のまた夢なのでは?

CIMG0467.jpg 

噛んだから悪い犬なんて、人間の尺度や考え方で勝手に言わないでくださいね

あらゆる人間に社会化されてこなかったり、噛んではいけないとこいうことを教えられてこなかった犬が噛んだということは、何よりも「人間の怠慢」を意味しているんですから・・・。 

関連記事はコチラ→家具を噛んでも文句ばっかり言わないで

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。良かったら押してね

今日のひとこと 国立DVDで、嵐コンの禁断症状がやっと緩和したみたいです(笑)

スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/749-dfc88912
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP