ここまでやるのか?社会化。
2010/07/12 Mon. 14:47 - category:晴ちゃん育児日記

踏切も、電車の音も、初体験。
それよりもこの時期大切なのは社会化。ワクチンはまだ1回しか打っていないから当然地面におろして歩かすことは出来ませんから、レンタルバギーでGO!です。
レンタルバギーも、レンタル料は、かなり高かった

トレーナーとしてブリーダーとして、出来ることは可能な限り、子犬たちにしてやってから送り出したいのです。

子犬たちの表情も、家を出た時に比べて、余裕が出てきました。
本当に子犬の順応性は素晴らしいからね~。
成犬では克服に数年かかるものも、子犬なら1日で克服できる場合いも多々ある。
だから十分な社会化をしてあげられない留守がちなお宅で子犬を迎えることは、とっても大きな爆弾を抱えることと同じなんです!!!

歩いている最中は、たくさんの人に声をかけてもらい、触ってもらい・・・・。
ああ!なんと素晴らしい社会化環境♪

帰り道には、寝始めるコも・・・(笑)
そりゃ、産まれて初めての経験だもの、疲れるよね~。。。。

お家に着いたら、こんな感じで寝てしまうほど、疲れた子犬ちゃん達でした。




お家でやれる社会化は、とにかく家に色々な人を呼ぶこと、それからこのCD↓を聴かせることだよ。
![]() 仔犬がきたらすぐに始めよう!音トレーニングの決定版!イヌの社会化 価格:1,995円(税込、送料別) |
![]() 仔犬がきたらすぐに始めよう!音トレーニングの決定版!イヌの社会化 価格:1,995円(税込、送料別) |
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |