ご褒美は食べ物とは限りません
2010/09/09 Thu. 18:00 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング
たとえば、外でご褒美を食べられなくなっちゃうコとか、そもそも食べ物に興味の無いコもいるわけで、そんなとき、その瞬間に犬が手に入れたいと思っていることは何かを見極めることが何よりも大切です。

「ご褒美は、食べ物とは限らず、犬が手に入れたいものはその瞬間瞬間変わるもの」であるということです。だから、遊びだって犬にとっては十分なご褒美になるわけなんです。
こちらのチップくんもそう。この時はボール遊びを使って、「マット」で伏せることを教えていきました。一度ちゃんとマットに行って伏せれば、大好きなボール遊びが続くとチップくんが理解したら、そのあとは早いです。
しつけや、トレーニングというとすぐに「おやつ」と思う方もいるかもしれませんが、そうとは限らないのです。もちろん、「食いしん坊万歳」な方が、何を教えるにも簡単ですが、そうでなくても「犬が好きなこと」を利用すれば良いだけの話。
以前の合同レッスンの際は、「飼い主さんの関心」というご褒美を使いました。自分の犬が、その瞬間何を欲しているのか、飼い主として見極めることが、犬を伸ばすコツですよー。





テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« 今年もセミナー参加中です
やきもちを焼く犬(学習理論で考える) »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |