今年もセミナー参加中です
2010/09/11 Sat. 20:03 - category:あらし?

現在、トレーナーのセミナー、カンファレンスっていうやつに参加中です。
(あ、写真はセミナーとは無関係です・・・)
世界最大の家庭犬トレーナー認定団体の資格「CPDT」を取得できたからと言って、私の勉強が終わるわけではありません。
トレーニング関係のセミナーに出始めたのは2006年頃から。毎年新しい発見や考え方、トレーニングの自分の引き出しが増えるので、高い講習費もそのための必要経費だと思っています。
が、いつも会場がとっても遠い~

けど、今年もトレーナーとしてさらに成長できるために勉強してきます!生徒の皆さん、待っててね。問い合わせ対応が遅れていて、本当に申し訳ありません。
今回のセミナーで再び改めて感じたこと。
「やっぱりトレーニングには相当の時間と忍耐が必要だ」
そして、それを何よりも飼い主さんにも理解してもらわないといけないということ。
現状として、目先の変化が現れたらトレーニングを中断してしまったり、反対にすぐに変化が現れないことでトレーニングをやめてしまう飼い主さんが、世の中には多い。
だからトレーナーとして、「犬が今までの習慣を学習している分、新しい学習をさせるには、犬への忍耐強さと時間と根気がもっと必要」ということを伝える必要があるんだろうな。
セミナーが終了したら、また皆さんにお会いできます。一つの方法でうまくいかないなら、他の方法を一緒に試してみましょう。最後まで、焦らず、ゆっくり、忍耐強く付き合いますので・・・・。





隣に着陸するなんて・・・。ああ、神様ありがとう!

嵐JETに書かれた嵐さん5人の顔も素敵。思ったより地味だったけど・・・
テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« 大きさによる思春期の違い
ご褒美は食べ物とは限りません »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |