fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

一貫性のなさは強烈なご褒美になる! 

CIMG9739.jpg 
いつも私が言っている一貫性。

トレーナーと飼い主さんの違いは一貫性にあるというお話もよくしています。

では、私は何故ここまで口うるさく一貫性と言うのでしょうか?
CIMG0053_20101129133545.jpg 
それには、ちゃんとした理由があります。
一貫性のなさ(=飼い主側の「ま、いっか」)は、犬にとって強烈なご褒美となるから。

人間の例でお話します。
前回に続き、今日もジュースの自動販売機でお話をします。

CIMG0098.jpg 
人間と自動販売機の間のルールでは、通常、「お金を入れないと何も出ない」という決まりがあります。これが一貫性です。

しかし。
もしも、なんとなぁ~く自販機のボタンを押してみたら、たまたまジャラジャラっとお金が出てきたとします。つまり、一貫性のなさで、強烈なご褒美を経験した訳です。

CIMG0118_20101129133544.jpg 
たまたまでも、この経験をした後、その人はどうするでしょうか?

他の自販機も押してみたくなりませんか?

たまたまであれ、偶然であれ、自販機を押してお金が出てきた!なんて経験をしたら、今までの人間と自販機のルールを無視して、お金を入れずにボタンを押してみたくなりませんか?

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ←続きはポチッとしてからお願いします
 
こう考えると、犬の気持ちもわかるでしょう?

問題行動を止めさせようと、その行動を消去していくとき、偶然でも一貫性がなくなることで、犬は強烈なご褒美を受け取ることになり、その行動を消去することは、より一層難しくなるのは、こういう理論なんです。

次回は、この反対として、行動を強化する方法をお話します。

今日のひとこと チョコラのCMのニノちゃんが来てるボーリングシャツが欲しい。
スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/916-a61abb9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP