fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

犬は言葉を理解している訳じゃない? 

「犬は言葉を理解しているのではない」

犬を科学的に解明すると、そうなるらしい。今まで出席してきたセミナーでも数々の学者と講師と専門書がそう言っていました。

ホントのところはどうなの?
それは、私にもわかりません。だって、私は犬じゃないから。
そんなの、犬本人じゃないと絶対にわからないよね・・・・(汗)

でもね、下の動画を見て欲しいんです。


ここしばらく、私が空と晴にやっていた条件付け。
食パンのCMで流れている歌を口ずさんだ後に、ただご褒美をあげるっていう古典的条件付け。いわゆるパブロフの犬です(笑)


どんなにまったりしていても、この歌が始まると、ガバッと起きる2頭。何かをしててもこの歌が聴こえるとテンションの上がるようになってきた2頭。

さらにさらに、「インテルハイッテル」の「パン、パパパパン」でもテンションが上がるようになってしまった(笑)恐らく、食パンのCMの発音とそっくりに聞こえるんだろう。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。続きは押してから

こういう様子を見ても、「食べる?」って話しかけると、ルンルンした様子を見せるのも、やっぱり言葉を理解してるわけじゃなくって、条件付けだと思うのよね。

今までの経験と学習から、その言葉の後に起こったことを結びつけているんだと思う。つまり・・・「楽しい!美味しい!気持ちいい!」や「嬉しい!楽しい!だいすき!」っていう情動的な感情が、脳のドーパミン神経回路を刺激しているだけってことになります。

このコたちを愛している私は、言葉もわかってると信じたい気持ちもあるけどね。。。でも、私の感情を敏感に感じ取ることについては、確信してるよ。だって・・・夫婦喧嘩したら、空も晴も絶対にお父ちゃんではなく私から離れないもの・・・(笑)

今日のひとこと 気づけば12月も日が進み、もうすぐ相葉ちゃんの誕生日。

空ドッグスクール、忘年会を行います。

飼い主さん同士の交流の場として、ぜひぜひご参加くださいませ!

日時:2010年12月22日(水曜)
時間:18時半くらい~

店が変更になります!!!また連絡くださった方に個別連絡いたしますので・・・・。

参加される生徒さん、卒業生の方など、必ず栗林までご連絡ください。人数を確定して店に連絡が必要なので、お早めに知らせてね!
スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/920-3548cd0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP