興奮していると指示が聞こえない!?
2010/12/20 Mon. 13:42 - category:しつけ教室・訓練・トレーニング

同じく同じお宅のトイプーのナナちゃん。
だって、犬がそれだけ興奮するってことは、興奮するほど大好きで夢中になれるご褒美が目の前にあるってことじゃありませんか!!!
多頭飼いのココちゃんとナナちゃんのお宅では、2匹が遊びに夢中になっちゃうと、何も聞こえなくなるというお話でしたが、それほど夢中になれる遊びという楽しいご褒美があるなら、それを使わない手はありません。
だって、「楽しい遊び=犬にとっての何よりのご褒美」なんですから。
遊びを利用する前のハウスの様子が下の動画です。イマイチ反応がよくないですね。
ところが、ハウスの指示に従ったことで、大好きな遊びをさせてもらえると気が付いた後は、反応の早いこと早いこと(笑)↓
二つの動画のスピード感を見比べてみてくださいね!
犬が興奮状態にあるときに、指示に従わないってのは、指示に従った方がそれが手に入ることを、犬にちゃんと教えてないだけじゃないのかなぁ~・・・。




テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット
[edit]
« たとえ歯磨きが出来なくても…
犬は言葉を理解している訳じゃない? »
この記事に対するコメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |