fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

争いごとを避けるカーミングシグナル 

カーミングシグナルの一つとして挙げられるのが「間に割って入る」というもの。我が家の晴には、その行動が多くみられます。そのおかげで、犬がキライで苦手な空はずいぶんと晴に守られていると思う。

CIMG9735.jpg 
わかりますよね?先日の雷の際のビーグルと同じような空の表情。緊張顔です。

 


上のビデオも写真も争いごとを避ける晴の役割をよく見せています。
CIMG9733_20110417150417.jpg 

空に興味を示し始めたヨーキーのルナちゃんが、シッポをピョコピョコ振って空に近づいた途端に、晴はこうやって間に割って入ります。そして、ルナちゃんの興味をまともに受けないように、空は顔を思いっきり逸らしています。

顔をそむける・顔の向きや体の向きを変えるという、この空の行動もカーミングシグナルのひとつ。正面からまっすぐに挨拶に来られることは、犬にとって不快なこと。それを相手に伝えようとするものです。

カーミングシグナルというのは、犬の大事なコミュニケーションの言葉。

カメラを向けると欠伸をしたり、横を向いてしまったり、鼻を舐めたりするのも犬が緊張しているからなんですよー。

毎日の散歩でも自分の犬をよぉ~く観察すると様々なカーミングシグナルが見えるはず。観察していると、飼い主さんも自分の犬が好きなこと、嫌なことが見えてきて、犬との会話がもっと楽しくなると思いますよ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。よかったらポチください

今日のひとこと 結局GANTZも映画館に行けておらず(涙)。でも大奥のブルーレイが届いたので家でもニノちゃんに会える 嵐じゃないけど、NHKニュースの武田真一アナのお休みが心配。たけたんの声は、動悸や頻脈の私に対して、大きな安心感を与えてくれていたので・・・。早く復帰して欲しいです。
スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/976-e1c37a08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP