fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

魔法のようだとよく言われるけれど… 

CIMG0007.jpg 

まぁ、なんてcuteな柴犬ちゃんでしょう。まだ生後3ヶ月の女の子。

飼い主さんから問い合わせいただいた時、問題点としてあげていただいたのは、

①犬を飼うことが初めてで、とにかく手を焼いている
②サークルの枠を噛みまくる
③サークルから出す時、人の手を噛みまくる
④抱っこすると人の手足を噛みまくる
⑤とにかく興奮しまくる

でした。下に続くビデオは、レッスン一回目の様子。信じられますか?



「やだ!聞いてた通り、魔法みたい!」

と、飼い主さんに言われましたが、私は何も特別なことはしていません。ただ、犬の興奮状態には一切付き合わず、こっちがして欲しい行動の時のみマークして褒めちぎってあげただけ。

「何が正しくて、何だと無視されるのか」=「どういう行動をとったら犬にとって得で、どういう行動をとったら犬にとって損になるのか」を、犬にわかりやーすく示してあげただけなんです。




可愛いですね~

「タタタッ、ちょこん」だって(笑)

CIMG0013.jpg 

もう抱っこしても人の手を噛んでこないし、仰向けにしたって、暴れたりせず、力抜けてダラ~ンとしてます。子犬って本当に覚えが早くて、教えるのが楽しくて仕方ないです。

こっちは叱っているつもりでも、特に子犬は遊んでもらえた!と勘違いしやすいものです。負の罰である「無視」って犬にとって本当に効果的なことを、覚えておきましょうね!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。続きはポチッのあと読んでね

関連記事はコチラ↓

罰ってなんだろう?

罰と言えども叱ることだけではありません

今日のひとこと ひみつの嵐ちゃんも、超楽しみにしていた「マルモのおきて」も録画したまま、まだ全然見れていない・・・
スポンサーサイト



テーマ: ***行動学による犬のしつけ・トレーニング・訓練*** - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

ちえをお願いした時も,まさに!!同様の悩みでしたね。
今更ながらに感謝です。ありがとうございました。
あぁ、もう4年も前になるのかぁ…と懐かしく思います。 

「柴にしてはフレンドリー」とか「柴にしてはおとなしいのねぇ」なんて言われると,本当にいい子になったなぁ,と親バカ飼い主はしみじみ嬉しく思うのでありますv-395

ちえ母 | #- | URL | 2011/05/20 13:43 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/987-09e84da2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP