fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

温度より湿度が危ない(犬には) 


ここまで暑くなり、今年の夏は特に節電の夏。
 
CIMG0350.jpg 

ご承知おきの方も多いとは思いますが・・・念のため。

犬には、気温よりも湿度の高さが要注意です。
CIMG0352.jpg 

写真は、空と晴の散歩後の様子です。

2頭ともベロを出しまくって激しくパンティング(はぁはぁと呼吸すること)してます。

犬は、人間と違ってほとんど汗腺を持ちません。その為、人のように汗をかいて、その気化で体温を下げたりすることができないんです。

わずかに汗腺は、肉球にありますが熱いコンクリートを歩いてて、そこから出た汗を気化させることは難しい。だから、はぁはぁとパンティングして、その蒸発を利用して体の熱を下げようとするんです。

CIMG9866_20110621224138.jpg 

湿度が高いと、いくらハァハァとパンティングしても蒸発しないので、気化させることが出来ず体温を下げることがとっても難しくなります。

だから、気温だけじゃなくて湿度の高さにも十分飼い主さんが注意してあげてくださいね。いくら節電の夏って言ったって、大型犬や短頭犬種には、夏場は相当厳しく熱中症で命を落とすコもいるから、本当に気を付けてあげてください。

夏場には絶対我が家で欠かせないのがコレ↓

アルミタイルやジェルマットなんかより、本当に冷え続けます。その証拠に、空も晴も、夏場はここからほぼ離れません。

CIMG2067s[1] 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ ←ランキング参加中。ポチをお願い

今日のひとこと 嵐+DOMEのDVD、ニノのソロ1992*4##111の最後の投げキッスに、ノックアウトされる私・・・
スポンサーサイト



テーマ: わんことの生活 - ジャンル: ペット

[edit]

PAGE TOP

この記事に対するコメント

ウェットタイル

こちらのブログを参考にさせていただき、ウェットタイルを購入しました。使い心地サイコーです。いままで買っては気休め程度だったアルミ板やジェルマットは何だったのか。良いものを紹介いただきありがとうございました。うちは短頭種なのですが、今夏、万一停電になってもこれがあればだいじょうぶそうです。いやあ~一安心。

ゴン太郎の母 ~WAKAWAKA~ | #- | URL | 2011/06/30 23:21 edit

PAGE TOP

コメントの投稿

Secret

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://deartails.blog50.fc2.com/tb.php/999-15fc0633
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP