fc2ブログ

プロフィール

参加してみました

賛成します

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

空&晴の御用達

RSSリンク

月別アーカイブ

RSSフィード

FC2カウンター

Do As I Do Foundation Phase 合格者のご紹介 

IMG_6141.jpg  

当、空ドッグスクールの栗林純子はDo As I Doの公式認定トレーナーです。

オンラインレッスンでも、対面のグループクラスでもDo As I Doクラスを行っています。

今年の5月以降、Basic試験を目指す方々に指導してきました。生徒さんたちにとってBasic試験合格前に、Foundation Phaseにパスすることがとても重要なミッションとなります。

今日は頑張っている生徒さんたちをご紹介したいと思います!



ぱんこさんペア、オンラインレッスンだけで見事合格した素晴らしいペアです。
ハンドラーさんの癖を抜くのが大変でしたが、素晴らしい成果を見せてもらっています。



IMG_0976_20230907084957c6a.jpg

櫻井アンバーさんペア



ママの動きがとてもテンポが良く、いち早くパスしたペアさんです。



IMG_2646_2023090708500059a.jpg




アル君ペアです。




いつもママとアルくんの仲の良さが際立つレッスンを拝見させていただいております!


IMG_3134.jpg

シニア犬のタリさんペア。



タリさんはお耳が遠いのでFoundation Phaseではバーバルキューではなく、各日にハンドサインで行動が起こるように練習してきました。

IMG_4344.jpg

ロビンさんペア。






バーバルキューだけでの行動の完成までにかなり時間がかかりましたが、焦ることなく、とっても楽しみながらやってくれるママさんとご家族が印象的です。
















IMG_4471.jpg




そしてボタンさんペア。



何でも先読みするのが早くて上手なので、きちんとキューを聞き分けて正確な反応を引き出すのに苦労しましたが、ママもよく練習してきてくれた成果です。



春ちゃんは、今年の5月からのグループレッスンでいち早く合格したペアさん。こう見えて9歳のシニアさんなんて信じられない程、素晴らしい反応と楽しそうな姿!



こちらはハリーくんペア。
パパさんママさん一緒に来てくれて、最初からトレーニングが上手でしたのでここまで来るのも早いペアでした。躓きポイントを解消すればあっという間に習得してくれるハリーくん。

うまく行かず躓いている部分こそ、認定トレーナーに頼って欲しいと思います!

今回ご紹介したのは、皆さんの頑張りのほんの一部分。
頑張るとは言っても、愛犬と一緒に楽しむ!が本来の目的ですので、いちばん大切にしているのは「FUN!」です。

IMG_2439.jpg




Do As I Do Trainingに、ご興味を持たれた方は、空ドッグスクールまでお問合せくださいませ

[edit]

PAGE TOP

私の大切な晴ちゃんのこと 

 2022_7_27_20230902093616cd2.jpg

私の可愛い晴ちゃんが立てなくなったのは今年の1月19日のこと。

IMG_2394_20230902093619af6.jpg

15歳でも川で泳いでいたし、16歳でも雪と風と普通に散歩に行く自慢の健脚でした。

IMG_4493_202309020936214cc.jpg

まさか立てなくなって、酸素室に入ってから
ここまで復活するとは思っていなかったし、晴ちゃんの介護生活が7ヶ月も続くなんて想像もしていなかった。

IMG_4480_202309020936216bc.jpg

たくさんの人の助けや力を借りて、今に至ります。

IMG_4510.jpg

三輪車の助けがあれば歩くし、他の犬と過ごす時間も彼女にとっては効果的なようです。



体重も筋肉も落ち、かなり痩せ細りましたが、全力で三輪車で歩くし、自力でうんPも出来るし、おもらしもせず、私が圧迫排尿するまで9時間でも我慢できちゃうすごいコです。



手助けしなくても、フードもドライフードのままバクバク食べますし、風にあたりながら自分で水だって飲めます。

2023_1_29_202309020946480a5.jpg

色々な死生観の違いからか、世の中には賛否両論あって、「こんな姿になるまでかわいそうに」と言って来る人もいれば、「頑張って何とか生きるのよ」という人もいます。

2022_12_8_20230902095118e42.jpg

ただ、複数の信頼できる掛かりつけ獣医から。晴の内臓はどこも悪くなく心臓も強い事、腸も丈夫なこと、恐らく耐え難い痛みは無さそうな事、など教えてもらっています。

私達家族は、強いようで弱く・・・。晴を自分たちで送り出そうか、どうしようか、本人が生きたいなら、このまま頑張ってお世話を続けるか、本当に毎日気持ちが揺らぐ日々の連続で7ヶ月間お世話をしてきました。

2022_2_23③

現在は治療も何もなく、夜寝てもらうための投薬以外の投薬もなく、強制給餌することもなく、晴が必要とした時にはお世話をして、晴の旅立つときまで傍で見守ろうというのが家族の共通の思いです。

IMG_0215.jpg

しかしながら、大声で鳴き喚く時間帯も多々あり、私たちの心が疲れ、壊れ、何度も掛かりつけ獣医さんに相談にも行ったのですが、自分で「晴ちゃんが晴ちゃんで居られる時間があまりなくて・・・、」と獣医師に説明した時に大切なことに自分で気が付いたというか。

「この、今鳴き叫んでいる晴も、晴だし、老いて立てなくなっている今の晴も晴だし、たくさん手間を掛けさせられるこの晴も晴だし、私が『晴ちゃん』と思っていたのは自分の理想を押し付けた『晴』なのではないか?」と自分がとても情けなくなりました。

IMG_6236.png

そんなわけで、今日現在、私達家族は晴が食べ、生きている限り付き合うつもりです。(また来週には心が揺らぐと思うのですが(笑))なーんて、ちょっとした自分と家族への決意表明のために記録してみました。

晴ちゃん、大好きだよ!私たちの可愛い可愛い天使ちゃん!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

↑ランキング参加中。良ければポチっとお願いします

[edit]

PAGE TOP

素晴らしすぎる生徒さんたちと犬たち。いつもありがとう! 

line_oa_chat_230827_205421.jpg

 初回、アタフタしていたとしても

line_oa_chat_230827_205519.jpg

2回目以降、本当に犬たちと飼い主さんの行動が感動的に変わってきていて、毎回驚きと感動を与えてくれます。

line_oa_chat_230827_205511.jpg

そして自分の犬だけでなく、他の犬やペアさんに気を遣ってくれる温かいオーナーさん。

line_oa_chat_230827_205508.jpg

食べ物を使わないチームの犬たちの行動変化もものすごくて



しんちゃんに至っては、ついに噛んでいた歯ブラシを噛まずに歯磨き出来そうなところまで来ました!!!




たかはし動物病院@練馬/パピークラスの凪ちゃんも今では立派なお手本さんです。




line_oa_chat_230827_205428.jpg 

他の犬がいる場所でのトレーニングに不安を感じていたむつきちゃんも、今ではお手入れを一緒に練習。

line_oa_chat_230827_205419.jpg

犬はもちろん、飼い主さんがリラックスした状態で受講いただけるようにこれからも工夫したいと思います!

IMG_4401.jpg

Thank You 💗

9月3日(日)のリードスキル講座は、既に満員御礼となりました!
ありがとうございます。

2023_8_26しつけ相談会

9月30日(土曜)開催の、たかはし動物病院個別しつけ相談会は募集中です。

10月スタートのグループレッスン「愛犬とのお散歩コース」は、空ドッグスクール公式LINEアカウントより決まり次第お知らせいたしますので、公開までしばらくお待ちください。

空ドッグスクール公式LINEアカウント

空ドッグスクール公式LINEアカウント



にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 人気ブログランキング 犬 へ 犬 訓練士・ドッグトレーナー - 犬ブログ村
ドッグトレーナー・訓練士ランキング

ランキング参加中。良ければポチっとお願いします。

[edit]

PAGE TOP

たかはし動物病院/個別しつけ相談会2023/8/26 

 

2023_8_26しつけ相談会

こちらは僅かですが、まだお席がございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

[edit]

PAGE TOP

8月30日(水曜)プライベートレッスン参加者募集 

 2023_8_30プライベート

おかげさまで、満席となりました!!! ありがとうございます!

★1日5組限定、先着にて★
現在、出張トレーニングのご新規さまの受付をクローズしている空ドッグスクールですが、
2023年8月30日(水曜)
場所:Dog Research Company
一日だけ限定で、プライベートレッスンを開催いたします!
先着順5組のみ募集いたします。
⚫︎日頃のお悩み
⚫︎犬としたい理想の暮らし
⚫︎愛犬のことを知りたい
⚫︎パピーで何もかもわからない
⚫︎犬満たし、を学びたい
⚫︎クリッカーを学びたい
⚫︎リードスキルを磨きたい
犬に関することならなんでもOK🙆‍♀️🆗🙆
お申込みは、
要予約、先着順となります。

空ドッグスクール公式LINEアカウント
空ドッグスクール公式LINEアカウントよりお申込みください。

[edit]

PAGE TOP